WP9 2022 確立コーナー
父系馬鹿さんとアホヌラさんのサイトを参考にしてみる。
目次
左フレーム(フレーム無しで見る場合はこちら)参照
赤太字はゲーム開始時点で親系統として確立しやすい、黒太字は子系統として確立。
順番はだいたい出生順にしていると思う。
環境
- コピペ用→虹 金 銀 銅 緑
- つい「確立する確率」って使いたくなるので、閲覧時は夏でも長袖推奨。
確立目標
ウマ娘キャラ全確立とかやってもよさそう(もちろん牝馬除く)
最難関は案外ビコーペガサスとかツインターボあたりかもしれない?
(例)ダイタクヘリオス×ダイイチルビーで行く場合
背景紫:トウルビヨン系 赤:ナスルーラ系 橙:ノーザンダンサー系
| ダイタクヘリオス |
ビゼンニシキ |
ダンディルート |
Luthier |
| Dentrelic |
| ベニバナビゼン |
ミンスキー |
| カツハゴロモ |
| ネヴアーイチバン |
ネヴアービート |
Never Say Die★ |
| Bride Elect |
ミスナンバイチバン
(フェアウェイ) |
ハロウエー |
| スタイルパツチ |
| ダイイチルビー |
トウショウボーイ |
テスコボーイ★ |
Princely Gift★ |
| Suncourt |
ソシアルバターフライ
(ハイペリオン) |
Your Host |
| Wisteria |
| ハギノトップレディ |
サンシー |
Sanctus |
| Wordys |
イツトー
(マンノウォー) |
ヴェンチア |
| ミスマルミチ |
ネヴァーセイダイは割と確立しやすいのでそのまま銀★にした。
- クレイロン(PV種牡馬施設が使えれば難易度低め?)→リュティエ・ダンディルート(これもPV種牡馬施設必須か)を確立
- ネヴァービートを確立させる
- トウショウボーイのほか、サクラユタカオーも確立してテスコボーイ親昇格(これで3代前が8系統になる)
- サンクタスのうち、サッカーボーイを確立させてサンシー系を零細血統にする
- 欧州牡馬マイル三冠・欧州牝馬マイル三冠を獲得すれば三冠配合もできる?
- ダイイチルビーの成長型遅めが難点か。同世代の欧州馬はDayjurくらい
- フォルリ系(1963~1988)
- 米国設定。初期3歳の騙馬Foregoが頑張って値上げしてくれるっぽい
- 海外馬の保有は結構難しいが、確立するとヌレイエフ等の価値が一気に上がるらしい
- マルゼンスキー系
- 前回はサクラトウコウ/ブラックスキーを選択してまでやったが撃沈。ホリスキー(銀)やスズカコバン(銀)も保有して頑張りたいところ。
- こちらは母父にも結構強い史実馬が多く、有用性は高い。
- 多分ニジンスキーはギリ確立してなさそう。今回は同一年で複数系統が確立できるので、確立する確率()は高いだろう。
- ノーザンテーストとかもおそらく確立できると思う。ただ、その次世代まで行けるのがアンバーシャダイとアスワン位なのが難点か。
ホームに戻る